考察になりますが、アニメや単行本で楽しまれるかたは、ネタバレになりますので、閲覧にはご注意下さい。
英呈平原での戦いが終わり、初戦は、韓軍が退却することによって、秦軍が勝利しました。
洛亜完は、英呈平原では、敗れたものの、東砂平原では、もう一度、軍を立て直し、秦軍を迎え撃つようです。
秦軍も、それに応えるように、東砂平原に向かいます。
そして、新鄭には、東砂でも韓軍が大敗し、洛亜完は新鄭に向かっているとの報が届きます。
やはりこの戦は、洛亜完を討ち取るまで続くのか?
キングダムネタバレ832最新話の考察!
では、832話の考察を始めます。
キングダムネタバレ832最新話の考察!・砂鬼一団
英呈平原では、韓軍を東砂平原まで退却させることにより、勝利をつかみます。
初戦を終えた秦軍は、夜を迎えます。
この戦には、砂鬼一団も参戦している。
そのおかげもあって、我呂も一命を取り留めたようです。
信もかなりやられ、気を失っていたようですが、夜には回復し、既に洛亜完を東砂平原で討ち取ることを口にしている。
信の回復も砂鬼一団によるものなのか?
どうあれ、秦軍にとって、この戦での砂鬼一団ほど頼もしい存在はないでしょう。
韓軍は英呈平原で敗れはしたものの、戦略により秦軍もかなりのダメージを負っています。
だけに、砂鬼一団の存在は、大きい。
そう考えると、桓騎が秦の六大将軍であったことは、悦ばしいことであったのではないでしょうか?
砂鬼一団は、桓騎が残した賜物と言ってもいいかもしれません。
そんな中、風などは、怪我を治してもまた、戦に出ることをバカらしく思っているようです。
その気持ちもわからなくはない。
キングダムネタバレ832最新話の考察!・新鄭
新鄭では、英呈平原で韓軍が敗れた報を聞き、皆が狼狽します。
そんな狼狽している最中にも、韓の危機を感じたのか、自分の身を案じ、行動し始めている者もいるようです。
そこにまたしても追い打ちをかけるように、皆が驚愕する報が伝えられます。
それは、東砂平原でも韓軍が大敗し、洛亜完は、新鄭に向かっていると言うのです。
この報により、新鄭にいる者は、どのような反応を見せ、どのように動くのか?
無血開城へと動きだすのか?
キングダムネタバレ832最新話の考察!・東砂平原
英呈平原で敗れた韓軍は、東砂平原まで退却しました。
洛亜完は、軍を立て直し、東砂平原で秦軍を迎い討つ筈でした。
しかし、東砂平原でも韓軍が大敗し、洛亜完は、新鄭に向かっているようです。
今回831話では、東砂平原でも韓軍が大敗したことは、新鄭での報告と言うかたちで、描かれていました。
なので、戦の詳細は、わかりません。
なので、誰がどんな活躍をしたとか、誰が倒されたとかは、わかりません。
わかっていることは、洛亜完がまだ、生きていること。
新鄭で、洛亜完を倒すまでは、戦は続くのだろうか?
キングダムネタバレ832最新話の考察!・韓
英呈平原で韓は敗れ、東砂平原でも韓軍が大敗したとの報告が入ります。
新鄭では、皆が驚愕しているようです。
以前も書きましたが、新鄭にいる誰もが、洛亜完を信じ、韓軍が大勝すると信じていました。
それが逆に、大敗を喫するかたちとなります。
英呈平原での敗退を聞いたときまでは、韓が滅びることを懐疑的に思っていた寧様ですが、東砂平原でも韓軍が大敗したと聞いた寧様の考えは、変わるのでしょうか?
この2つの負けにより、韓はかなりのダメージを受けたことは、間違いないでしょう。
風前の灯火と言うべきか。
キングダムネタバレ832最新話の考察!・描かれない戦
東砂平原での戦は、両軍が対峙し、開戦するところまでが描かれています。
しかし、実際戦っているシーンは、描かれていません。
もちろん副将である博王谷が倒されたこともあると思いますが、ここで一番伝えたいことは、滅びゆく韓かと思います。
なので、あえて東砂平原での戦いは、描く必要は、無かったのではないかと思います。
とは言え、次回、回想的な感じで、描かれることはあるかもしれません。
キングダムネタバレ832最新話の考察!・まとめ
英呈平原で敗れた韓軍は、東砂平原まで退却しました。
洛亜完は、軍を立て直し、秦軍を迎い討つことになりました。
しかし、新鄭に届いた報告は、東砂平原でも大敗とのことです。
この事実を知り、新鄭では、どのように動き、どう考えが変わるのか?
一方、秦軍は、砂鬼一団のおかげもあって、我呂も一命を取り留め、信もボロボロだったところから、洛亜完の首を獲ると口にするほど、復活しています。
洛亜完は、新鄭に向かい、三度、秦軍と戦うのか?
そして、混乱ぎみの新鄭では、張宰相、韓王、寧様は、どう判断するのか?
次回を楽しみにしましょう。
キングダムネタバレ832話の確定速報!
わかり次第追記します。
コメント